徒然おみずさん

色んな趣味の中の人がただひたすらに好きな事について書きます

天皇杯アンセムと大好きな14番

 このアンセムを初めて聞いた時、作った人はガチの天才なのでは無いかと思った。

 

 

 私は日本サッカーに関わるアンセムが大好きだ。Jリーグアンセムの夜明けを感じさせるのも、TUBEの春畑さんが手掛けられたJ’S THEMEの「おらが街のチーム」を感じさせる身近さも(これは中の人の主観でもあるので気になった方はYouTubeで聞いてね)

 

中でも天皇杯の、その名の通り高貴さと日本のプロ、アマ問わず全ての頂点を感じさせるアンセムが大好きだ。

 

同時に私は、このアンセムがトラウマであった。

 

 

 

 

 

 

 ここまで来て突然ですが、私は川崎フロンターレが大好きだ。

 

川崎で生まれ、川崎で育った私だがその川崎は世間的にウケが良くない。

 

治安が悪いだの公害だの。

外部からそんな事ばかり言われ、地元が大嫌いになりそうな時にフロンターレが好きになった。

 

 

悪評ばかりの地元をフロンターレのイベントなどを通じて、好きになった。

 

さて、少し脱線しましたが。

 

 

 

 

 

 

 

 遡ること4年前の1月1日。私は自宅で鹿島アントラーズと戦うチームを見守っていた。

 

結果は延長の末、2-1の敗戦。泣きじゃくる私にアントラーズの表彰が始まり、流れてくる天皇杯アンセムが聞こえてきた。

 

何で、勝てないんだろう。

 

 

何で、優勝出来ないんだろう。

 

 

そんな事を思いながら聞こえてくるアンセムはとても残酷で、私はしばらくアンセムを聞くだけで泣きそうになっていた。

 

 

さぁ!!トラウマ払拭の時が来たぞー!

 

2021年1月1日。

 

 その間に、リーグ、ルヴァンとタイトルを毎年取ってきたフロンターレだが、今年の天皇杯決勝は絶対に勝たなければならなかった。

 

 

 

 

 

2020年11月1日。

 

 丁度その日に大学に合格した私は、浮かれポンチでフロンターレが突然始めたライブ配信を見ていた。

 

 

だけど突然、突き落とされた。

フロンターレを語る上で欠かせない、中村憲剛選手の引退。

 

 

まだやれるのに。

 

まだいてくれると思っていたのに。

 

 

そんな事を思いながら、月日は残酷に過ぎていった。

等々力で優勝を決めた時も、等々力ラストマッチを迎えた時も、引退セレモニーを見ても、終わるなんて信じられなかった。

 

 

 

年明けを迎えても今日がラスト、なんて思っても思っても信じられなかった。

 

 

…いや私の現実を受け入れる能力が低いだけかもしれないな。

 

 

 

迎えたキックオフ。

 

憲剛さん、いつ入るかな。

 

憲剛さん、いつ入るかな。

 

 

 

 

 

最後に勇姿を目に焼き付けたかったけど、ピッチに立つことは無かった。

 

 

 

同時に私はようやく現実を受け入れられたかもしれない。

 

 

今までリーグ、ルヴァンと優勝した時にピッチに必ず居た。

 

 

 

 

 

今回はいなかった。

 

 

 

 

 

 

川崎フロンターレが新しい世界へ一歩踏み出したかのように見えた。

 

憲剛さんがいないピッチで優勝。これはこのチームの転換点なのかもしれない、なんて。

 

 

 

…ごめんなさい、実は早くあと3点取れよと思ってました。(小声)(だってめちゃくちゃ攻撃してた…)(東口さん本当にいいキーパーですね)

 

 

 

 

 

 迎えた表彰式は、トラウマを払拭してくれる景色だった。

だけど同時にこのトラウマを忘れてはいけない。

悔しさを忘れたらその途端に足元をすくわれる気がしてならない。

 

 

…それはさておき(は?)

 

 

 

2021年1月1日に14番と、国内の全ての大会で頂点に立てた。

本当に、本当にお疲れ様でした。

そしてありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてとここまで読んでくださった方ありがとうございました。

またふらっと書きに来ますまたね〜( ´ω` )/(え?)